仮会員申込み
資料請求

WEB資料請求で葬儀費用5,000円(税込)割引券進呈!

終活セミナー「生前整理と遺品整理」開催しました(25年10月) | 【公式】静岡市清水区・葵区・駿河区の葬儀・葬式家族葬のラビュー

終活セミナー「生前整理と遺品整理」開催しました(25年10月)

生前整理と遺品整理
このたび家族葬のラビュー清水不二見では、「生前整理と遺品整理」をテーマに終活セミナーを開催いたしました。当日は、家財の処分やリサイクルに精通した廃棄物リサイクル業者の方を講師にお迎えし、身の回りの整理に関する実践的なお話を伺いました。 プロの現場から見た「遺品整理の流れ」 セミナーではまず、実際の遺品整理の現場写真や事例を交えながら、作業の流れをわかりやすく紹介。「どんなものが処分対象になるのか」「仕分けのコツ」「残す・手放すの判断基準」など、日常生活でも役立つポイントが満載でした。参加者の皆さまも熱心にメモを取りながら耳を傾け……

投稿の詳細を見る >

ご遺体の安置場所はどうする?~自宅と会館、それぞれのメリットと注意点~

「亡くなった後、どこに安置すればいいの?」「家が狭いけど、自宅に帰らせてあげたほうがいいのかな…?」そんな不安を抱かれる方は少なくありません。 今回は、 ・「安置とはなにか」 ・「自宅安置と会館安置の違い」 ・「それぞれのメリット、注意点」 の3点をわかりやすく解説します。 安置とは? 「安置(あんち)」とは、ご逝去後から葬儀・火葬までの間、落ち着いておやすみいただくために故人様のお身体を安らかにお寝かせすることを指します。 多くの地域では、亡くなったその日に葬儀社がご遺体を搬送し……

投稿の詳細を見る >

家族葬でやると言われたら?~関係性別に見る正しい対応とマナー~

「身内だけで家族葬を行う予定です」と聞いたとき、「参列してもいいのかな」「香典はどうすればいいの?」と悩む方は少なくありません。 今回は、そんな時に迷わないように、関係性別に適切な対応を分かりやすく解説します。 家族葬とは? 家族葬とは、ご遺族やごく親しい方のみで行う小規模なお葬式です。通夜や告別式を省略したり、参列を限定することで、静かにお見送りできるのが特徴です。 近年では、故人やご遺族の希望で「お知らせは身内だけ」「葬儀後に報告のみ」といった形式も増えています。 家族葬に「呼ばれていない」場合の基本マナー ……

投稿の詳細を見る >

焼津市…H様(25年7月)

総合満足度★★★★★ 5

父の葬儀をお願いしました。打合せも充分でき、飾り付けや思い出のコーナーも父らしさを表現することができ良い送別ができたと思います。

投稿の詳細を見る >

焼津市…I様(25年8月)

総合満足度★★★★★ 5

故人の生前の話を聞いていただいて、葬儀の日にはお刺身と和菓子を用意してくださりました。母が好きだったお刺身と「かしはる」の和菓子を供えることができとても嬉しかったです。ホール、控室の親族等、全て清潔で気持ちよく使用できました。遠方から来る親族もいたので西焼津駅からすぐ近くでよかったです。

投稿の詳細を見る >

365日24時間対応