SBSラジオ「家族葬のラビュー エンディングストーリー」がオンエアされました。 SBSラジオ「家族葬のラビュー エンディングストーリー」オンエアされました。 毎週火曜日AM11:34から6分間、終活についてのお悩みにお答えしていきます。 今回はラビューリビング藤枝茶町館長・中山がお話させていただきました。 一部放送内容をご紹介します! 〜家族葬の定義・選ばれる理由〜 厳密には家族葬に定義はございませんが、近親者と本当に親しかったご友人のみのお葬式を「家族葬」と読んでおります。少子高齢化で規模がどんどん小さくなり、更に昨今のコロナ禍で会葬者をお呼びすることが難しくなったため、家族葬を選ぶ方が急速に増えました。 家族葬のラビュースタッフが毎週みなさまの葬儀に関するお悩みにお答えしますので、ぜひご質問をお寄せください。 SBSラジオ内宛先は メール/wasabi@digisbs.com FAX/054-288-3333 ハガキ/〒422-8680(郵便番号のみでOKです)SBSラジオ「WASABI 『家族葬のラビュー エンディングストーリー』係」 ラジオはスマートフォンアプリ「radiko」でタイムフリー放送で放送日より一週間視聴可能です。 鉄崎幹人のWASABI (11時台) | SBSラジオ | 2021/11/16/火 11:20-12:00