ラビュー東静岡にて「家族葬の費用と流れ・精進落としの試食会」を開催しました! ラビュー東静岡にて「家族葬の流れと費用・精進落しの試食会」を開催いたしました。 本日は二十四節気の「大寒」。とても寒い中、約40名もの多くの方にご参加いただきました。 本日のセミナーはラビュー東静岡の山田がお話しさせていただきました。 「家族葬」は名称の通り、家族のみで行われるお葬式というイメージがありますが、家族だけという 明確な定義は特に決まっておりません。 誰を呼び、自分らしいどんなお葬式にしたいかを、スタッフがご家族様と寄り添って作っていくのが 理想の家族葬と考えております。 セミナーでは亡くなられた直後からご葬儀、ご葬儀が終わってからのアフターケアまでの一連の 流れをスライドショーで解説いたしました。 そして皆様が一番気になされている「費用」は何が必要なのかを詳しく解説し、施行例を挙げ、 総額でいくらかかるのかをご説明させていただきました。 金額が明確になると、我が家は誰を呼ぶのか、何が必要なのかビジョンが見えてきますよね。 質疑応答のお時間にはさまざまな質問を挙げていただき、とても充実した2時間となりました。 セミナー終了後は、精進落としで実際に振舞われるお料理の試食をお持ち帰りいただきました。 ◇*◆*◇*◆*◇* ご参加いただきました皆様のご感想です ◇*◆*◇*◆*◇* そのうちに…と思っていましたが、私を含めて、お年寄りがいつどうなるかわからない事を身近に感じて、心づもりをしておいた方が良いと、本気で考えるようにします。 家族葬の形が具体的に分かったような気がしました。大変参考になりました。ただ、人数の確定が難しいと思いました。 説明がわかりやすくてとても良かったです。プレミアム割引の事に興味がありました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ラビューでは今後も皆様のお役に立つセミナーを開催してまいりますので是非ご参加ください。 セミナーでは「ラビュー事前相談BOOK」という資料を配布してスライドショーと合わせて解説させていただきました。 こちらは資料請求ページにてお問い合わせいただければ、同梱させていたきます。ぜひお気軽にお問い合わせください!