仮会員申込み
資料請求

WEB資料請求で葬儀費用5,000円(税込)割引券進呈!

ふれあいブログ|【公式】静岡県で葬儀・葬式なら家族葬のラビュー

ふれ愛ブログ

「お香てづくり体験」開催しました(24年9月稲荷)

2024年9月21日(土)、家族葬のラビュー島田稲荷にてセミナー「お香てづくり体験」を開催いたしました。 日本のみならず世界中において、「香り」ははるか古代から自己表現や精神の安定に役立っていたと言われています。そんな「香り」に焦点をあてたこの講座では、「かおりの歴史」にまつわるお話と身近な材料を使ってコーン型のお香を作成するワークショップを行いました。 お香の作り方は簡単。タブ粉と香原料を混ぜ、水を加えて練り上げた後、コーン型に成型して乾燥させていきます。香りはローズマリーやラベンダー、緑茶といった……

投稿の詳細を見る >

「住まいの終活~空き家の生前整理セミナー~」開催しました(24年9月藤枝)

2024年9月9日(月)、家族葬のラビュー藤枝にて「住まいの終活~空き家の生前整理セミナー~」を開催いたしました。 ラビューでは今年度より不動産買取事業を開始しております。核家族化が進む中、2024年4月1日からは相続登記の義務化も始まり、空き家は身近に潜むお悩みになりました。 しかし、法律的な問題も絡む領域。おひとりで進めるには今一歩踏み出しにくいですよね。 このセミナーでは、ラビューの不動産担当スタッフから、相続制度や登記に関するお話などをわかりやすくお伝えしていきます。 いま悩んでいる方も、将来を考えての方も大歓迎です……

投稿の詳細を見る >

終活セミナー「家族葬の費用と流れ」開催しました(24年9月籠上)

2024年9月9日(月)、家族葬のラビュー静岡籠上にて終活セミナー「家族葬の費用と流れ」を開催いたしました。 今回は13名の方にご参加いただきました。 ご親族やご近所などたくさんの参列があったかつてのご葬儀とは違い、近年、「家族葬」を選ばれる方が増えてきました。 「楽そう」「手軽そう」「費用を抑えられそう」とのイメージがある一方で、具体的な特徴やメリット、デメリットまで把握するのは難しいですよね。 ラビューでは、お別れまでの最後の時間を、家族だけでゆっくり取っていただく家族葬とは一体どういうものか、費用はどのくらいかかるもの……

投稿の詳細を見る >

家族葬のラビュー協賛「グラウンドゴルフ大会」を開催いたしました(24年9月7日)

2024年9月7日(土)、藤枝市郡ふれあい広場にて、家族葬のラビュー協賛「グラウンドゴルフ大会」を開催いたしました。 当日は28名の方にご参加いただき、夏の暑さの残る中ではございましたが、楽しい時間となりました。 上位10名の方には賞品も♪ 男性部門上位入賞のみなさま 2024年10月、藤枝市本町にラビューの新ホール「家族葬のラビュー藤枝本町」がオープンいたします! 情報はウェブサイトや折込チラシでご確認ください。どうぞお楽しみに! https……

投稿の詳細を見る >

エンディングノートセミナーを開催しました(24年8月西焼津)

2024年8月23日(金)ラビュー西焼津にて、終活セミナー「エンディングノートの書き方」を開催いたしました。 エンディングノートと聞くと、難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。 ノートの内容は、今までのこと、最期のこと、葬儀のこと、そしてそれよりもっと後のこと。 みなさんページを開いて仰るのは、「いろいろ決めなければいけないのは分かっているけれど、こう現実的になると途端に……」。 しかし、エンディングノートは「自分自身」を言葉で残すもの。遺言状とは異なり、自由な想いを綴るノートです。気持ちが変わったなら書き直してもOK!そう思……

投稿の詳細を見る >

人形・写真供養祭を開催しました(24年7月籠上)

2024年7月20日(土)ラビュー静岡籠上ホールにて、人形・写真供養祭を開催いたしました。 籠上ホールでは初となる供養祭。家族葬のラビューでは年に数回、皆様の大切なお人形やお写真をお預かりし、ご寺院様の読経をもってご供養をしていただく機会を設けております。 今回はフルーツサンドやお刺身の販売もあり、たくさんの方にご参加いただきました。 祭壇前は、お雛様やぬいぐるみなど、皆様の想いが詰まったお人形・お写真で賑やかに。 13時からの供養式ではお寺様による読経が行われ、弊社スタッフも参列をさせて……

投稿の詳細を見る >

SBSラジオ「家族葬のラビュー エンディングストーリー」がオンエアされました(24年7月稲荷)

2024年7月16日(火)SBSラジオ「家族葬のラビュー エンディングストーリー」がオンエアされました。 第3火曜日AM11:34からの6分間、終活についてのお悩みにお答えしています。 本日はラビュー島田稲荷館長の甲斐が、おひとり様のご葬儀についてお話させていただきました。 放送内では、ご葬儀の準備にあたって欠かせない4つのポイントをご紹介しています。 エンディングノート、法的な手続き、地域のサポート、葬儀社選びなど…事前に確認しておきたいことがもりだくさん。ひとりで進めようと思っても、なかなか難しい……

投稿の詳細を見る >

人形・写真供養祭を開催しました(24年7月稲荷)

2024年7月14日(日)ラビュー島田稲荷ホールにて、人形・写真供養祭を開催いたしました。 家族葬のラビューの供養祭では、皆様からお預かりしたお人形やお写真を祭壇に飾り、ご寺院様よりお経をあげていただいております。 今回はフルーツサンドやお刺身の販売もあり、たくさんの方にご参加いただきました! 想い出の詰まった品々とのお別れは辛いもの。お寺様のご供養があると、しっかりお別れができるようで安心しますよね。 ご参加された皆様も、敬意を込めてお手を合わされていらっしゃいました。 次……

投稿の詳細を見る >

【終了しました】夏の人形・写真供養祭を開催いたします。(24年7月籠上)

この度、ラビュー静岡籠上にて人形・写真供養祭を開催いたします。整理しなければとは思いつつ、想い出の詰まったお人形やお写真とはなかなかお別れしにくいもの。ラビューの人形・写真供養祭では、そんな皆さまの大切なお品をお預かりし、感謝を込めてご供養させていただきます。 会員様は供養料無料! 未会員の方も、当日ラビュー倶楽部へのご入会で供養料がかかりません。(当日に限り入会金は0円です!) 日 時 2024年7月20日(土曜日) ・人形の受付 9:30 〜12:30 ※人形の受付は当日のみとなります ・供養式 13……

投稿の詳細を見る >

ラビュー島田稲荷リニューアルOPEN大感謝祭を開催しました

ラビュー島田稲荷リニューアルオープン大感謝祭
島田市稲荷にあるラビュー島田稲荷は、オープンから13年になり、今年5月下旬頃に内装をリニューアル工事をいたしました。 リニューアルを記念し、2024年7月13日(土)ラビュー島田稲荷でリニューアルOPEN大感謝祭を開催しました。 普段はお葬式を執り行うホールですが、今日はとても楽しいイベント!スタッフも楽しそうに参加していました! 朝早くから並んでいただきありがとうございました! ノリノリなスタッフ一同 本日は入会金0円!!!! おうちコープ試食会 射的コーナーが1回10円! ……

投稿の詳細を見る >

365日24時間対応