ラビュー焼津にて「家族葬の費用と流れ・精進落としの試食会」を開催いたしました ラビュー焼津にて「家族葬の流れと費用・精進落しの試食会」を開催いたしました。 焼津会館では久しぶりの家族葬セミナーとなります。回を重ねるごとに参加人数が増えております。 皆様「家族葬」に関心を持たれていて、最近よく耳にするお葬式の新しいワードとして定着しつつあるようです。 ラビュー焼津スタッフ斉藤が家族葬の流れについて詳しく解説いたしました。 「一般葬と家族葬って何が違うの?」「費用はどのくらい?」「もしもの時はどうするの?」 といった不安に思っている疑問が今回のセミナーで解決されたかと思います。 ラビューは今後も定期的にこちらのセミナーを開催したいと思います。 今回は行けれなかったけど次は行ってみたい、また復習したい…等々、何度でもご参加可能です! ◇*◆*◇*◆*◇* ご参加いただきました皆様のご感想です ◇*◆*◇*◆*◇* ●自分のお葬式は無宗教・身内・友人・知人に来て頂いて、ゆっくり楽しく過ごしていただきたいと考えております。 ●普通の葬式と家族ではどこまで知らせるかが知りたいです。近所の方の対応とか、細かいところが知りたいです。 ●昨年、葬儀をしました。とても親身に対応してくれてとても助けられました。費用がやはり心配ですね。思い出コーナーや故人の好きな食べ物を用意してくれてとても良かったです。近所の葬儀で家族葬の定義がはっきりしていなくて困りました。 ご参加いただきました40名の皆様、ありがとうございました。