ラビュー東静岡にて「癒しのインテリア・ハーバリウムレッスン」を開催いたしました。 7月29日にラビュー東静岡にて、終活セミナー「癒しのインテリア・ハーバリウムレッスン」が開催されました! 皆さんは「ハーバリウム」ってご存知ですか? 「ハーバリウム」とは、ボトルの中にドライフラワーやキラキラ光るかわいい小物などを閉じ込め、専用のオイルを注ぐことで長くお花を鑑賞することができるという、いま大人気の新しいフラワーアレンジメント。 元々は植物標本、という意味の言葉なのだそうです。 そんな話題のインテリアアイテムを自作してみよう!ということで、講師に花工房わすれなぐさの杉野拓子先生をお呼びしました。 いろいろな色と形のドライフラワーやビーズからいくつか選んで、ボトルの中に入れていきます。 先生と、かわいいアシスタントさんたち(先生のお嬢様たちにアシスタントをつとめていただきました!)のアドバイスのもと、「好きな色」とか「夏の海」などの頭の中で思い描いたイメージをベースに、ボトルの中に世界を表現していきます…。 見ているだけで楽しそうです!でもどのお花を選ぶか、迷ってしまいます! 1時間程度でハーバリウムは完成し、そのあとはお茶を飲みながらハーバリウムに関するお話を聞いたり、参加者様同士でお互いの作品を見せ合ったり、作品を撮影したりしました。 とってもきれい!同じボトルなのに、作っている方によって全然違います…個性が出ますね。 以下は参加された方からのご意見です。 「また参加したいと思います。」 「楽しいセミナーありがとうございました。」 「今日は楽しい時間を過ごすことができまして、ありがとうございました!」 ご参加いただきました皆様、こちらこそどうもありがとうございました。 ラビューでは今後も、楽しく、多彩な終活セミナーをたくさん開催していきたいと思います。 皆様のご参加、心よりお待ちしております!